ブログやサイトのコンテンツ強調に使える「テキストラベル」、なぜか今まで用意していなかった「ボタン」など、地味だけど活躍頻度の高いショートコード他を追加したメシオプレス02ver.2.6、メシオプレス03ver.1.9をリリースしました。
新機能1:汎用性抜群のテキストラベルショートコード
テキストをラベルにして視覚的に強調できるショートコードです。カラーバリエーションは青ラベル赤ラベルピンクラベル緑ラベルオレンジラベル黒ラベルの5色です。
使用例1:テキストリンクの前に置いてリンクを強調してみる
WordPress (ワードプレス) は、オープンソースのブログ/CMS プラットフォームです。セマンティック Web、コードやデザインの美しさ、Web 標準、ユーザビリティなどを意識して開発されており、無料でダウンロードして使うことができます。(引用:日本語 — WordPress)
使用例2:レーティングマークショートコードと組み合わせて使ってみる
満足度
満足度
非常に汎用性が高くて、アイデア次第で色々な使い方ができます。
新機能2:組み合わせ60パターン!ボタンショートコード
カラー:5色(赤、緑、青、ピンク、オレンジ)
デザイン:2タイプ(ノーマルタイプ、フラットタイプ)
幅:2種類(可変幅、ワイド幅)
アイコン:3種類(大なり矢印、三角矢印、丸矢印)
サイトのデザインやカラーに合わせて60パターンの組み合わせが可能です。
新機能3:フッターの背景色を変更する機能
以前は黒系で固定だったのですが、テーマカラーに合わせてフッター背景色も変更できるようになりました。
その他の細かな機能追加、仕様変更、微調整
メシオプレス03のみ
- トップページの記事一覧数のみ変更できる機能を追加
- 指定したカテゴリー記事ウィジェットのタイトル太字を解除
- 記事タイトル下のコメント数リンク廃止して、代わりに著者アイコン、著者名を表示
- 指定した記事表示ウィジェットのスマホ表示を左にアイキャッチ、右にタイトルの一列表示に変更
- ウィジェットの並び順の変更と「個別記事の中央下段」・「個別記事の下段」ウィジェトエリアの削除
- 固定ページ1カラムのh2タグの高さを広げる
メシオプレス02のみ
- 記事タイトル下に日付を表示できる機能を追加
- 更新履歴ウィジェットでアイキャッチ画像の有無を選択できる機能を追加
- テーブルのテキストサイズを本文と同じにするクラスを追加
- 見出し画像付きメニューウィジェットでカテゴリーページをメニュー項目に設定したときにサムネイル画像を指定する機能を追加
- カテゴリーページに固定ページを割り当てる機能使用時に、All In One SEO Packで設定したタイトルとディスクリプションが反映する仕様に変更
- スマホ表示でレーティング付きチェックボックスのワイドタイプの見出し開始位置を変更
- カテゴリーページのアイキャッチ画像の大きさを変更(PC:100px →150px、スマホ:50px→75px)
- ワイドチェックボックスショートコードのレ点を一回り小さいデザインに変更
- ボックスショートコードで改段落すると1文字下がってしまう問題を修正(PCのみ)
メシオプレス02&03共通
- 記事ページのタイトルタグで記事名の後につくテキストをカスタマイズする機能を追加
- 引用符風ショートコードを追加
- ソーシャルエリア下部ウィジェットを追加
- ランキング縦、横ショートコードで画像リンクをnofollowになるように変更
- Q&AショートコードでスマホのときはQ部分も文字が回り込むように変更
- ボックスショートコードのスマホ表示の時の横幅を拡大
- カテゴリーの説明欄にHTMLや画像が挿入できるように変更
この記事へのコメント
この記事へのコメントはありません。