過去記事の修正・更新履歴を表示できるオリジナルウィジェット実装しました。

過去記事の内容を修正、追記したことをユーザーに通知したい時があります。ですが、WordPressには新着記事の通知ウィジェットはありますが、過去記事の修正通知をする機能がありません。そこで、サイトアフィリエイト用WordPressテーマ「メシオプレス02ver.1.4」からオリジナルウィジェットに実装してみました。

過去記事の更新履歴をウィジェットで表示したい。

サイトの運営スタイルにもよると思いますが、私がブログではなくて「サイト」を構築していく場合は、テキストベースで7割ほどのクオリティの記事を投稿します。

そのあとに、画像を入れたり、文字装飾をしたり、より読みやすくわかりやすい記事へとブラッシュアップしていきます。新しい情報や新商品の発売、取り扱い商品・サービス販売終了の影響などで記事内容の変更することもあります。

せっかく新しい内容に更新したのですから、ユーザーにも見てもらいたいですよね。ですが、過去記事の修正・更新情報をサイト上で自動で通知できる機能がありませんでした。

新着記事の通知はWordPressのデフォルトウィジェットにもありますし、メシオプレス02にはアイキャッチ付きで表示できるオリジナルの更新履歴ウィジェットを実装してあります。しかし「過去記事の更新履歴」をサイドバーやサイトの上下に通知する機能がないのです

私個人的に、ブログではなく「サイト」を運営する際はこの機能が欲しいのですが、私の調べ方が悪いのかネットで調べても全然情報がありません。プラグインもみつかりませんでした。実装されているテンプレートもないようです。ということで、メシオプレス02にデフォルトで(国内で初めて?)実装することにしました。

メシオプレス02で過去記事の更新履歴を表示する方法

表示方法は簡単です。「更新履歴の表示」ウィジェットを表示させたいウィジェットエリアにドラッグ&ドロップして、中身を開いて、「更新履歴を表示」にチェックを入れるだけです。

表示件数、日付のON、OFF、投稿記事か固定ページかの選択もできます。もちろん、更新記事ではなくて新着記事の表示を選択することもできます。

更新記事の場合は「(記事タイトル)を更新しました」
新着記事の場合は「(記事タイトル)を投稿しました」

と表示されます。アイキャッチ画像は、記事編集画面で設定したものが反映されます。

■実装例

使用用途としては、通常記事の更新・修正はもちろん、お客様の声や口コミを追加していく記事、Q&Aを追加していく記事がある場合にも活躍すると思います。

その他、最新版のメシオプレス02ver.1.41では、

  • どんな背景色でも同化しないパンくずカラーの変更機能
  • ロゴ画像部分に最大1000pxのヘッダー画像を設置できる機能
  • アクセス解析コードの挿入位置</head>or</body>選択機能
  • グローバルナビの反転表示維持機能

を実装しています。ちなみに、メシオプレス02は2015年に完全スマホ対応&完全HTML5への移行を予定しています。基本的にはメシオプレス03のスマホ機能を踏襲したダイナミックサービングを採用する予定です。既存ユーザーさんには完成次第いち早くお届けします。

この記事へのコメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする